| 昭和41.6.15 | 私立富岡幼稚園設立 田原口圭園長就任園舎574.96㎡ 4教室 園児50名で保育はじまる。 |
| 昭和41.10.1 | 園歌「よいこのひろば」制定 |
| 昭和42.3.5 | 園歌発表会 作詞 小林 金次郎 氏 作曲 石河 清氏 |
| 昭和43.4.1 | 堀内 正 園長就任 |
| 昭和44.1.14 | 制服の制定 |
| 昭和48.6.7 | 新園舎上棟式 |
| 昭和48.9.1 | 鉄骨新園舎完成し、保育はじまる。 |
| 昭和52.3.24 | 室内運動場上棟式 園舎 管理棟 854.1㎡ |
| 昭和52.4.1 | 学校法人の認可をうけ、学校法人堀内学園富岡幼稚園となる。 |
| 昭和52.6.27 | 学校法人堀内学園設立披露ならびに屋内運動場落成式を行う。(園児並び保護者のみ) |
| 昭和54.7.30 | 園舎増築、給食室、設備 |
| 昭和54.8 | 自家水道設置 |
| 昭和56.4.8 | 園舎増築 |
| 昭和57~ | 駐車場及びプール建設5ヵ年計画 |
| 昭和59.3.31 | 幼年消防クラブ結成 |
| 昭和60.7.1 | 駐車場及びプール完成 |
| 昭和60.7.29 | 富岡幼稚園創立20周年記念、及びプール落成式を行う。 |
| 平成元.3.31 | 図書館建築 |
| 平成元.5.1 | 富岡幼稚園設立者で理事長・園長 堀内 正 死去 |
| 平成元.5.11 | 理事長 堀内 陛子 園長 渡辺 重子 就任 |
| 平成10.8 | 給食室増改築 |
| 平成11.3.31 | 園長 渡辺 重子 退任 堀内 陛子 理事長兼園長就任 |
| 平成23.3.11 | 東日本大震災福島第一原発事故により避難命令が出され、会津若松市に避難。 |
| 平成23.9.1 | 福島県会津若松市旧みづほ幼稚園を間借りし、仮運営をスタートさせる。 |
| 平成26.5.29 | 理事長・園長 堀内 陛子 退任 副園長 堀内 恵梨子 理事長兼園長就任 |
| 平成27.4.1 | 会津若松市 認可小規模保育園 リトルスターほいくえん 開園 |
| 平成29.10.1 | 郡山市 幼保連携型認定こども園 菜根こども園 開園予定 |

