今年度初めての雪あそび

こんにちは!
今日は保育参観6日目でした
園庭に出ると、土曜日に降った雪が残っていて
今年度初めての雪に子どもたちは大喜びでした
ナツメ組です!!
今日は朝のうち、ままごと遊びをしました
ペットボトルのジュースをコップにつぐ真似をしてカンパイをしたり、
お皿に食べ物を入れて食べる真似をしたりしていました
「おいしいね~」
ゴクゴク飲んで顔を見合わせていました
その後はホールでリズム遊びをして体を温めました
リズム遊びで温まったあとは園庭へ!!
雪を触ってみると「つめたい」と言ったり
「キャー」と逃げたり、靴で踏んでみたりする姿がありました
また雪が降ったらたくさん遊ぼうね
雪遊びのあとはお部屋に戻って風船で遊びました
「おばけ~」と風船のおばけにくぎ付けでした
ママと一緒に風船 楽しいね
お給食を食べた後は車を走らせたり
絵本を見たりして過ごしました
今日もたくさん遊んだね
今日のお給食です
・玄米入りご飯 ・ワンタンスープ
・酢鶏風煮物 ・ほうれん草ナムル
・みかん
ごちそうさまでした
<カエデ組>
今日はお部屋の中で遊びました
シールをペタペタしたり
トンネルをくぐったり
大きなソフトブロックで遊びました
とっても楽しかったな~
<サツキ組>
今日のお当番さんです!!
ツリーの製作を頑張りました
両面テープをはがして…
丸めた紙をペタ!
完成が楽しみだね
お外遊びでは園庭に残っている雪に大興奮でした
寒いから先生の後を追いかけてマラソンもしたね!
ツバキ組です。
お家の人が来てくれて嬉しかったね
みんなでシール貼りの後は体操をしました。
側転の練習の様子です。足をチョキにして前後に開き、手を上から床につくように練習をしています。怖がらずに手を付けるようになってきましたよ♪
クヌギ・サクラ組です。
昨日の残雪が園庭にもあり、寒さなんてへっちゃらの子ども達は朝から元気に雪遊び
雪が降った日は、シャカシャカの手袋だと安心ですね
今日のお当番さんです。
今日も参観日、2週目始まりました。
おばあちゃんに見てもらっていつもより集中してワーク活動や体操も頑張れたね!
一緒の給食は最高だね!
毎日寒い日が続きます
手洗い・うがいをしっかりして
風邪をひかないように元気に過ごしましょうね!
明日の保育参観も気を付けてお越しください
小池