は~るよこい、は~やくこい♪
お日さまの日差しが暖かく、気持ちのいいお天気でしたね。
でも、まだまだ風は冷たく、春が来るのが待ち遠しいです。
今日のカエデ組さんは、そんな気持ちをこめて、みんなでちょうちょを作りました。


一人ひとり、真剣な表情ですね(*^^*)
指先が器用になり、小さなシールも上手につかめるようになりました。


お友だちがやっているのを見て、自分も早くやりたくて興味しんしんです。
かわいらしいちょうちょさんが、たくさんできましたよ!


シール貼りの後は、カートに乗って園外散歩にでかけました。
みんなお散歩が大好きです。


園に戻ってからは、園庭を散策しました。
どんどん、あんよが上手になってきていますよ!


大好きなお給食まであと少し・・・。
テラスで準備を待ちました。

大好きな絵本も見ました。
先生と一緒に、「あっ、ぷっ、ぷっ」
みんなすぐに笑っちゃいます!!!

「おなかぺこぺこだね~」
きょうのお給食は何かな~?

野菜入り和風ミートローフ・キャベツサラダ・チーズ・軟飯・味噌汁でした。
みんなパクパク完食しました。
おいしかったね!
ナツメ・サツキ組さんは・・・

広告紙をはさみで切って、お買い物ごっこを楽しみました。
「これくださ~い」
「は~い、10えんで~す」
ワクワク感が伝わってきますね。

こちらでは、新聞紙をびりびりして遊んでいます。
「へ~んしん!」
正義の味方になれたかな?
ツバキ・クヌギ組さんでは・・・
今日も発表会に向けて、たくさん練習を頑張りました!
その後は、お部屋でおままごとを楽しみました。

遊んだあとのおかたずけは、とっても上手です。
一人ひとりがおもちゃを持って、協力してすることができました。
また、3月10日(土)には、3,4歳児さんの発表会があります。
今からとても楽しみですね(*^^*)
頑張ってね!
近田

