「とってとって~」ハイポーズ!キリッ

ナツメ組です!
みんなで仲良く絵本を読んでいます。
「ねえ、みてみて」とお友だちに見せてあげる姿も






その後は久しぶりのお外遊び!
元気いっぱい体を動かしてきました!



















その後はおいしい給食!
みんなモリモリ食べました!







給食:ご飯・味噌汁・サバの漬け焼き・白菜のごま和え・りんご
〈サツキ組〉
今日のお当番です!

今日は戸外で存分に楽しみました
雪や氷が少しだけあり、大興奮でした☆
〈カエデ組〉
今日はホールでお遊戯会の練習をしたり、他クラスのダンスを見ました
その後はおままごとのお部屋で遊んだり♡
畳の部屋でブロックで遊んだりしました
今日も楽しかったよ~
中期

後期

完了

〈サクラ組〉
お当番さんです

今週も一週間、お遊戯会に向けて練習をとっても頑張りました
お外遊びでは、だるまさんがころんだをしたり、氷の上をスケートのように滑って楽しんでいるお友だちもいました
〈クヌギ組〉
今日のお当番さんです
お外遊びで体をぽかぽかにして・・・
体操発表練習を頑張りました!
最後のポーズもバッチリです
鍵盤ハーモニカ、ワークも集中して取り組みました!!
〈ツバキ組〉
お当番さんです

戸外遊びは鬼ごっこを楽しんだり、お友だちと仲良く遊びました
ヨコミネ活動も気合いが入ってます
1月22日の今日はカレーライスの日だそうです
1982年のこの日に、全国の小中学校でカレーライスが出されたんだとか!
当時のカレーはどんな味がしたんでしょうね?
大橋