美味しくな~れ

こんにちは!
今日は食育活動がクヌギ組さんでありました~!
さて、何を作ったでしょうか?
クヌギ組
お当番さんです

製作では折り紙で福の神を作って、お顔を描きました
口紅の色を考えたりしながら、可愛い福の神ができました
そして今日はクヌギ組さんの食育活動「味噌づくり」がありました!!
お味噌が何で出来ているかを教えてもらいながら楽しく味噌玉づくり
「美味しそうな匂いがする~!」と食いしん坊のクヌギさんは大はしゃぎ
次に会えるのは皆がサクラさんになった8月くらいです、また会おうね

ツバキ組
今日のお当番さん

ダンスを踊りました
その後は製作をしましたよ!
ハサミも上手に使えるようになってきました
体操も一生懸命に頑張りました☆
最後に鍵盤も集中~
サクラ組
今日のお当番です!

今日はお外で元気いっぱい遊びました
霜柱を見つけて不思議…足で踏んで見たり触ってみたり
じっくり観察しました!
午後はゆったり!お友だちとハイチーズ
ナツメ組
カエデ組さんと、久しぶりに薫公園へ行ってきました!
道を渡る時はしっかりと手を挙げてくれます…!

大きな遊具でたくさん遊んできましたよ
カエデ組
今日は、カートに乗ったり
誘導ロープに掴まって歩いたり
して公園まで行って遊んできました
久々の公園楽しかったよ
サツキ組
今日は節分に向けて製作を行いました。
絵の具を使って紙皿にぬりぬり~♪
おかめちゃんの顔にも目や口を描きました
ダンスの練習も楽しいね

お味噌が完成するのが待ち遠しいですね
まだかな、まだかな、と思っているうちに…ハッと気が付いたら
美味しい美味しいお味噌が出来ているでしょうね
お遊戯会に向けての練習も張り切っています!
みんなもパパとママがハッとびっくりするくらいかっこいい姿で
お遊戯会ができるように練習頑張ろうね
荒川