菜根こども園運動会

こんにちは!今日は待ちに待った運動会でした
朝早くからカルチャーパークに来ていただいてありがとうございました!
本番前のオフショットです
いざ運動会の始まりです!
幼児部さんは緊張しながらも、いつも通りにしっかりと入場行進をして、開会式に臨むことができました
準備運動もしっかり踊って準備万端です!!
幼児部さんは、みんなそれぞれの競技を一生懸命頑張りました
かけっこでは様々なドラマがありました。
練習では一等だったけど、本番では抜かされてしまったお友だち、逆に本番で一等になれたお友だち……。
頑張ったけど悔しくて涙する姿も…。
がんばって走り切った姿、とってもかっこよかったよ
それぞれのクラスのダンスも、みんな頑張りました
今日の為に一生懸命練習をしてきた子どもたち。
緊張しながらもとっても素敵なダンスを見せてくれました
みんなの心が一つになったパラバルーン
一つひとつの技を丁寧にこなして、素晴らしいパラバルーンを見せてくれました
玉入れでは、白組、紅組ともに頑張りました!
可愛いダンスと、玉入れでは最後まで勝負が分からない接戦となりました。
紅組も、白組も一生懸命頑張りましたね!
保護者玉入れでは、たくさんの保護者の方にご協力いただきました
子どもたちに負けないよう、一生懸命参加してくださいました!
ありがとうございました
親子競技では、リレー形式という事もあり、親子で力を合わせて障害物を乗り越えて、最後まで白熱した戦いを見せてくれました
運動会のメイン競技、紅白リレーでは、紅組、白組ともに白熱した接戦を見せてくれました
練習でも、勝つと大喜び、負けると悔しくて涙を流したり、本気になってリレーに臨んできた子どもたち
本番では、今までの力を100%出し切って走りぬくことができました
感動的な紅白リレーを見せてくれた子どもたちをたっくさん誉めてあげてくださいね
保育部さんも、お母さん、お父さんと一緒に頑張って競技に参加することができました!
サツキさんのパイナポーダンスでは、緊張して泣いてしまうお友だちもいましたが、お母さん、お父さんと一緒に可愛いダンスを見せてくれました
かけっこでは、お母さん、お父さんの待つゴールまで一生懸命走りぬくことができました!
涙しても、ゴールで待つお母さんの姿を見つけると、一生懸命走る姿には感動しました
カエデ組さんは、可愛いアンパンマンに変身!
最後までがんばってゴールできましたね
親子競技では、お母さん、お父さんと一緒に力を合わせてゴールしました
ナツメ組さんは、かわいい動物に変身して、さまざまな障害物を乗り越えて頑張りました
サツキ組さんも、森の探検隊になって、最後は無事にメダルをゲットしてゴールすることができましたね
保育部さんも来年の活躍がますます楽しみです
すべての競技が終わって、いよいよ閉会式。
今年の優勝は白組さんでした
最後までどちらが勝つかわからないドキドキの運動会でした!
紅組さんも最後まで一生懸命頑張りました
また来年、今よりも成長した子どもたちの活躍が、今からとても楽しみですね
菜根こども園のみんな、今日は本当にお疲れさまでした!
明日はお休みなので、ゆっくり休んで下さいね
また月曜日、元気に登園して来て下さいみんなに会えるのを楽しみにしています
保護者の皆様、本日はお忙しい中、ありがとうございました。
お手伝いしてくれた保護者の方々も、本当にありがとうございました。
また来年、今よりも成長した子どもたちの姿を見せられるよう、職員一同これからも頑張っていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
小澤