体操を頑張っています!

今週もこども園に元気な声が戻ってきました!
今日は、朝から雷がゴロゴロ鳴っていましたね
いつもよりは涼しいスタートとなりましたが、水分補給&体調管理に気をつけて、今週も頑張りましょう!
幼児部(ツバキ組)
今日は、ワークを使って音符のリズム打ちの練習をしました。
「4分音符はりんご1個だよね!」などと音符の拍数を考えながら、手をたたきましたよ!!
職場体験のお姉さんにも見守られ、やる気が高まります♪
体操では、今日は柔軟の後に、ブロックと跳び箱を使って、側転の練習を中心に行いました!!
最初と最後の「はいっ!!」のお返事も意識して頑張りました
たくさん体を動かした後の給食は美味しいね
食後の歯磨きもバッチリです
寝る前には、お姉さんに絵本も読んでもらいました
クヌギ・サクラ組
今日も職場体験のお姉さんが来てくださいました
良い姿勢で集中して!いつものワーク活動にもよりいっそう熱が入ります
優しいお姉さんにもらったはなまるは特別に嬉しいね
体操もまた頑張る日が続いています。
7月は盆踊りを頑張ったので、8月は運動会に向けても体を鍛えなおしして、がんばっているクヌギ・サクラさんです
これは、ブリッジした後に、回転をする練習をしています。
高さのある台の上からだと回転しやすいので、高さを段階に分けて取り組んでいます。
これからも継続して頑張っていこうと思います!!
怪我の予防に、お風呂上がりのストレッチは効果的なので、ご家庭でもぜひ親子で柔軟体操してみて下さい
お昼寝の前には、お姉さん先生に、「へんしんトンネル」の絵本を読んでもらいました
とてもうれしそうな子ども達でした
カエデ組
今日は、ナツメ組と一緒にホールで遊びました。
ナツメ組さんのお兄さん、お姉さんのまねをして、ソフトブロックの上にのぼったり、
ボールを投げたり、けったりしてたくさん体を動かしました。
ナツメ組
今日は、ホールでマットを使ったり、踊ったりして遊びました♪
ボールに座りながら、音楽に合わせて手拍子!!
ノリノリなお友だちです
カエデ組のお友だちの頭をよしよし
優しいお兄さんの姿が見られました!!
サツキ組
今日は、三角、丸、四角の形に切った折り紙をのりで模造紙に貼って遊びました!
それぞれ好きな形を選び、模造紙の好きな場所に並べて貼ったり、重ねて貼ったり、三角形を並べてちょうちょを作ったり、自由に貼って楽しみました。
終わったら完成した作品をグループごとに
「できました!!」と
みんなで大きな声で発表しました
どの作品も個性あふれるすばらしい作品にできあがりました
今日のお給食
ごはん・ズッキーニのスープ・ポテトと玉子のチーズ焼き・切干大根のサラダ
パイナップル・麦茶
今日もおいしくいただきました!!ごちそうさまでした!!
吉田