どんな匂いがするかな??

こんにちは😊朝からすっきりしないお天気でしたね💦
今日は各クラス何をして過ごしたのでしょう🤔
🟩サクラ組🟩
朝のゆったりタイム⏰






ヨコミネ活動もしっかりと💨





ニコニコあふれるサクラさん💕






晴れたのでシャワー✨



🟩クヌギ組🟩
今日のお当番さん⭐

今日の食育活動は石うすでせん茶に挑戦しました。
においをかいだり、、、


石うすでお茶をひいたり、、、






実際に試飲させて頂きました。





全部飲めました!

ヨコミネ活動の時間です!







🟩ツバキ組🟩
ワークを頑張った後は・・



サクラぐみさんに体操を教えてもらいました!






サクラぐみさんすごいです✨
けんばんにも取り組みました✨



🟩サツキ組🟩
朝は元気に体操と、盆踊りの練習~♪











太陽が出てきたので、大喜びでお外にとび出しました😊💗




🟩ナツメ組🟩
きょうはゆったりとお部屋で過ごしました!
ブロックあそびにダンス♪


そして、ふうせん💓








たのしくすごしました!
🟩カエデ組🟩
今日もどんよりどんより天気ですが、おもちゃであそんだり😝


盆おどりの練習したり♪


シャワーでさっぱり.。o○





どのクラスも楽しそうですね💗
明日もステキな一日になりますように🌟
今朝、ダンゴムシを見つけた子どもが「あ!だんごむし!だんごむしもお仕事いくのかな?朝ごはん食べたのかな?」と言いながら眺めていました。
子どもの何気ない仕草や言葉に、心が温かくなったり、笑わせてもらうことって多いですよね😊
子どもが何を見て、どう感じているのかを知るのは面白いものです😊
普段、流してしまいがちな、ちょっとした仕草や一言に耳を傾けてみると、新たな成長の発見にもなるかもしれません!ぜひっ💖
富山