思い思いに遊びました!
皆さん、こんにちは😆
今日の【カエデ組】は自分のお気に入りのおもちゃを手に皆ご機嫌に遊びました😊
ぞうさんのぬいぐるみが私のお気に入り💕

私は音の鳴るおもちゃが大好き💕

フリフリするとカランコロン♪音がなるよ💕

可愛いうさぎさん、その中でも足が好き💕噛み応えバツグン!!

やっぱり男はボールでしょう👍

僕はフクロウのボールが好き💕やっぱりフクロウでしょう!!

ブロックもいいよ💕

僕は青いボール💕カッコイイでしょ!!

【ナツメ組】
お外に行くときには、みんな靴を履き終わるまで待てるようになり、先生の「行ってらっしゃい!」で元気いっぱい走る姿がみられます😄

アスレッチックに登り、「よーい、ドン!」の合図で楽しそうに走りだしました😄

【サツキ組】
今日はお部屋でインタビューごっこをしました。みんなの前に立ち、名前・年齢・好きな食べ物を発表しました。緊張しながらも一生懸命発表し、それを聞いている子どもたちは静かに聞くことができました。



【ツバキ組】
今日も体操を頑張りました!ブリッジをしながら片手でお腹をタッチする技に挑戦です!!


外遊びも楽しみました😆


【クヌギ・サクラ組】
今日は、鍵盤ハーモニカの活動の前にリズム遊びをしました。「手をたたきましょう♪」の歌に合わせてお友だちと手を合わせたり、一緒に泣いたり怒ったりして歌遊びを楽しみました。



その後は体操の時間でブリッジ対決!!きれいに何秒できるかな?1分以上ブリッジできるお友だちも増えてきました!!

壁逆立ちもきれいに出来るお友だちが増えてきました!
がんばろうね!!


🍴今日の給食🍴
- 軟飯
- みそ汁
- 鶏肉の照り煮
- 白菜のおかか和え
- オレンジ
- 麦茶

子ども達が日々成長しているのが感じられ、とても嬉しく思います😌
週末で疲れもたまっていると思いますので、ゆっくり休んでまた来週元気に会いましょう!!
やぎぬま

