さんまを食べたよ🐟
今日は、秋刀魚の食育活動がありました🐟
秋刀魚を焼いているところや秋刀魚について詳しい話を全クラスで聞くことができました😊
なかなかできない体験をすることができて子どもたちもとても楽しんで参加していましたよ😁
それでは、今日の様子を見ていきましょう👀🌟
【たいよう組】
今日は、秋刀魚の食育活動を行いました😊秋刀魚を肌で感じてみたり、、、


焼いているところを近くで見てみたり、、、

箸で一生懸命骨を取っていました!!頑張って取れたよー!!

【だいち組】
朝の様子です📸✨

今日はサンマの食育があったので、お散歩カーに乗って見学しました😳


どんぐりあるかな~🤔??


順番で手もしっかり洗えました👐✨

完了食です🍌

【うみ組】
つき組さんのおもちゃを借りて遊びました🥰

食育活動で秋刀魚の見学をさせて頂きました🌈

園庭遊びをしました💕

【そら組】
今日のお当番さんです🌟頑張ってくださいね🚩

今日はサンマの食育活動がありました!🐟焼いている様子や本物のお魚に興味津々なそら組さんです😄

焼く前のサンマを近くで見せてもらいました👀✨



美味しそうなサンマを堪能した後は、ホールで元気に遊びました🚲

【つき組】
今日の当番さんです🌙

今日はさんまの食育に参加しました🐟


「さんまのおしりはどこにある?」

「魚が焼けてるいい匂いがする~🤭」

骨の取り方も教えてもらいました🦴

おいしくいただきました😋

【にじ組】
今日のお当番さんです🌈

今日はさんまの食育でした😄
ミールケアさんの話をしっかり聞いて、さんまをまじまじと見ていました👀✨





そして、骨取りの時間!!
「難しい💦」と言いながらも、真剣に骨を取っていました😊




明日も元気に登園して来て下さいね🍀
きむら
